お知らせ

新型コロナウイルス感染症に係る愛知大学活動制限指針に基づく対応について(6月15日更新)

新型コロナウイルス感染症に係る愛知大学活動制限指針に基づく対応が6月21日よりレベル1となることを受け、
6月21日より感染予防に留意しながら入構いただくことが可能となります。
ICCS事務室への来室につきましては、感染予防の観点からできる限り事前にHPのお問い合わせより
ご要件、来室希望日・時間などをご連絡いただきますようお願いいたします。

愛知大学の新型コロナウイルス感染症に係る愛知大学活動制限指針に基づく対応について
https://www.aichi-u.ac.jp/news/46471


【お問い合わせについてのご注意】

 最近、お問い合わせをいただきます際のメールアドレスの誤入力、
キャリアメール(携帯アドレス)でのPCメール受信拒否設定などにより、
お問い合わせに対するご回答ができないケースがございます。
 お手数をおかけいたしますが、お問い合わせを送信いただきましたら
「お問い合わせ内容確認」の自動返信メールが受信されていますことを
必ずご確認いただきますようお願いいたします。
 「お問い合わせ内容確認」の自動返信メールが受信できていない場合は、
誤入力または、受信拒否環境にある可能性がありますので、ご注意いただ
きますようお願いいたします。


最新のお知らせ

お知らせの一覧へ

月別記事

ICCS(International Center for Chinese Studies)について

文部科学省「21世紀COEプログラム」によって設立された愛知大学国際中国学研究センター(International Center for Chinese Studies:略称ICCS)は、本学大学院中国研究科博士課程を中核に、海外から招聘する世界レベルの学者を含む現代中国研究の国際的な研究・教育機関として、活動を行っております。

ICCSの研究における究極的目標は、伝統的な「中国学(Sinology)」にとどまらず、新たな学問分野として「現代中国学(Modern Sinology)」の構築に向けた努力を継続することにあります。これは日本発の世界的な取組みとなるでしょう。私たちは日本国内、中国をはじめとする世界の優れた仲間たちと、このための研究を進めています。

詳しく見る