イベント

10 04

Sat

開催状況不明

第2回「中国農業土地問題研究会」を開催しました

開催日時

10月4日(土)、本学名古屋校舎において、第2回目となる「中国農業土地問題研究会」(主査 高橋五郎教授)を開催しました。当日は、大島一二氏(青島農業大学)による講演と本研究センター研究員による研究調査報告がおこなわれ、出席者を含め、活発な議論が交わされました。



大島一二教授(一番左)

大島一二教授(一番左)

第2回農業土地問題研究会は、10月4日行われた。

 内容は、青島農業大学(中国)合作社学院教授大島一二氏の講演「山東省における農業灌漑の現状と問題点」およびICCS研究員、李佳氏及び秋山知宏氏による「中国西北部農業灌漑調査報告」で、出席者を含め、活発な質疑応答がおこなわれた。



大島氏は講演のなかで、本来、水の豊かなはずの山東省費県など野菜産地においても、近年、水不足が顕現化し、とくに井戸灌漑の場合、地下水位の低下が著しい実態を報告された。この点に関し、古澤賢治教授(本研究センター運営委員)・高橋五郎教授(本研究センター所長)ほか出席者は、その理由とあるべき対策について質問。これに対し、大島氏は灌漑の管理問題、降雨量の変化等の多様な理由が考えられるとしたが、なお今後の現地調査の課題として取り組むこととした。研究会としては、11月頃、山東省内において現地調査をおこなうことを確認した。


李佳ICCS研究員(左)、秋山ICCS研究員(右)

李佳ICCS研究員(左)、秋山ICCS研究員(右)

 李佳・秋山報告は中国西北部の白銀、金昌、内モンゴルなど3,500㎞を車で踏破して灌漑状況を調べた調査報告で、豊富な現地写真にもとづく興味深いものであった。耕作放棄農地や水不足農地の実態などがなまなましく報告された。

 今後、今回の研究会成果は当研究会の報告書のなかに詳しく織り込み公表する予定である(文責 高橋)。


開催予定のイベント

イベントの一覧へ

ICCS(International Center for Chinese Studies)について

文部科学省「21世紀COEプログラム」によって設立された愛知大学国際中国学研究センター(International Center for Chinese Studies:略称ICCS)は、本学大学院中国研究科博士課程を中核に、海外から招聘する世界レベルの学者を含む現代中国研究の国際的な研究・教育機関として、活動を行っております。

ICCSの研究における究極的目標は、伝統的な「中国学(Sinology)」にとどまらず、新たな学問分野として「現代中国学(Modern Sinology)」の構築に向けた努力を継続することにあります。これは日本発の世界的な取組みとなるでしょう。私たちは日本国内、中国をはじめとする世界の優れた仲間たちと、このための研究を進めています。

詳しく見る