イベント

3 11

Sat

開催状況不明

公開講演会「中国新疆との国際協力35年」開催

開催日時

 愛知大学国際中国学研究センターでは、以下の通り、公開講演会を開催いたします。

---

開催日:2017年3月11日(土)
時 間:13:00-16:00(受付12:00開始)講演:13:00~15:00、交流会15:00~16:00
講演会会場:愛知大学名古屋キャンパス講義棟10階 L1004教室
交流会会場:愛知大学名古屋キャンパス講義棟10階 L1001教室
主 催:愛知大学国際中国学研究センター、愛知華僑華人総会、一般社団法人日中文化協会
共 催:愛知華人華僑国際交流会・愛知国際学院・石川県華僑華人聯誼会・岐阜県華僑華人会・中華飲食文化聯合会・中日商報新聞友好交流会・中部日本華僑華人工商学聯誼会・中部日本華僑華人婦人連合会・中部日本華僑華人連合会・中部日本華人企業家協会・NPO法人東海技術交流センター・富山県華僑華人会・名古屋地域中国留学生学友会・名古屋中華商会・名古屋中資企業協会・名古屋‐南京留学生促友会・日本華僑華人郷情会・日本中部華僑華人美食促進会・日本中部華僑華人旅行業協会・日本中部華人産業交流会・日本中部中国写真家協会・一般社団法人日本中部中華総商会・日本中部中国文化芸術連合会・福井県華僑華人聯誼会・三重華僑華人総会(五十音順)
後 援:中華人民共和国駐名古屋総領事館・NPO法人愛知県日中友好協会・一般社団法人東海日中貿易センター・名古屋中国春節祭実行委員会・NPO法人中部日中経済交流会・社団法人国際ビジネス交流協会・東海日中関係学会・名古屋市日中友好協会
備 考:参加無料・申込必要(下記参照)定員有

●講演テーマ
中日国交正常化45周年記念講演会
「中国新疆との国際協力35年~日中友好にかける思い・新疆への貢献35年の体験から~」

講師:小島 康誉 先生

【講演者プロフィール】
小島 康誉
1942年生まれ。名古屋市出身。佛教大学卒業。浄土宗僧侶。1966年宝石のツルカメ創業。ツルカメコーポレーション社長、佛教大学客員教授を経て、現在、新疆ウイグル自治区人民政府文化顧問、ウルムチ市名誉市民、新疆大学名誉教授、佛教大学内ニヤ遺跡学術研究機構代表、中国歴史文化遺産保護ネット理事長、日中共同ニヤ遺跡&ダンダンウイリク遺跡学術調査隊日本側隊長などを務められている。人民日報などで「現代の阿部仲麻呂」と報じられている。

■お問合せ・申込先:
愛知華僑華人総会
〒460-0008 名古屋市中区栄4-16-29中統ビル3F 
E-mail:aichikakyou@wonder.ocn.ne.jp
TEL:052-259-2223 FAX:052-259-2232
※申込方法は、氏名(フリガナ/同伴者がいる場合はその方の氏名も含む)、所属、役職、電話、FAXをご記入の上、講演会、また交流会のいずれかに参加希望かを明記し、EメールまたはFAXで事前に上記の申込先までお申込みください(書式任意)。  


開催予定のイベント

イベントの一覧へ

ICCS(International Center for Chinese Studies)について

文部科学省「21世紀COEプログラム」によって設立された愛知大学国際中国学研究センター(International Center for Chinese Studies:略称ICCS)は、本学大学院中国研究科博士課程を中核に、海外から招聘する世界レベルの学者を含む現代中国研究の国際的な研究・教育機関として、活動を行っております。

ICCSの研究における究極的目標は、伝統的な「中国学(Sinology)」にとどまらず、新たな学問分野として「現代中国学(Modern Sinology)」の構築に向けた努力を継続することにあります。これは日本発の世界的な取組みとなるでしょう。私たちは日本国内、中国をはじめとする世界の優れた仲間たちと、このための研究を進めています。

詳しく見る