1 23
Sat
開催状況不明
愛知大学国際中国学研究センター(ICCS)シンポジウム(1/23)
- テーマ
- withコロナの世界と中国―日中関係の再起動―
- 開催日時
- 開場 、 〜
- 開催場所
- オンライン開催(ZOOMウェビナー)
- 登壇者
- 劉学亮 株式会社 BYDジャパン代表取締役社長
 高 洪 中国政治協商会議委員・中華日本学会会長
 章 政 北京大学経済学院教授・愛知大学ICCS訪問教授
*******************************************************************************
【お知らせ】(2021年1月18日追記)
今回のシンポジウムはZOOMウェビナーでの開催となります。
ZOOMウェビナーへの参加方法はご登録時にZOOMから送信されるメールに記載されている
入室リンクアドレスによるもので、ミーティングID、パスコードなどはございません。
ZOOMからのメールが受信できていない場合はICCS事務室にご連絡いただければ再送いたします。
ご連絡いただく場合、ご登録氏名をフルネームで記載いただき、
申込者確認のため、お申込登録をいただきましたメールアドレスからの送信をお願いいたします。
  ZOOMメール再送依頼先:iccs-event<at>ml.aichi-u.ac.jp ※<at>は@に変えてください。
*******************************************************************************
*******************************************************************************
【お知らせ】(2021年1月15日追記)
 劉学亮社長のご講演タイトルが変更となりました。
  変更前「中国電気自動車の発展とBYDのアジア戦略」
  変更後「新エネルギー自動車におけるBYDのグローバル電動化戦略」
*******************************************************************************
【プログラム】
第一部 開会式・特別講演 <50分>
 開会の辞 川井伸一 学校法人愛知大学理事長・愛知大学学長(10分)
 趣旨説明 李春利  愛知大学国際中国学研究センター所長(10分)
 特別講演 劉学亮(株式会社 BYDジャパン代表取締役社長、
             BYD(比亜迪)汽車アジア太平洋地域自動車販売事業部総経理)
 「新エネルギー自動車におけるBYDのグローバル電動化戦略」(30分)
第二部 基調講演 中国経済のフロンティアと日中関係の変容   <60分> 
 基調講演I 高洪(中国政治協商会議委員・中華日本学会会長)             
 「変わりゆく世界の中の日中関係」 (30分)
 
   休憩 (10分)
 基調講演II 章政(北京大学経済学院教授・愛知大学ICCS訪問教授)  
 「中国の第十四次五カ年計画とRCEP締結のインパクト」 (30分)                  
第三部 パネルディスカッション 「withコロナの世界と日中関係の再起動」 <80分>
 モデレーター:劉柏林・李春利
 パネリスト: 劉学亮、高洪、章政、林美茂、佐藤元彦、加治宏基、金湛 
閉会の辞 高明潔(愛知大学教授・ICCS運営委員)<10分>
【備 考】:
参加無料・申込必要(下記リンクボタン)【先着順500名まで】 
(定員が満席となった場合はその時点で受付終了となります)
使用言語:日本語
後  援:北京大学経済学院、一般社団法人 東海日中貿易センター
※事前・事後の配布資料はございません
※お申し込み後、ZOOMウェビナーへの登録、入室リンクアドレス情報が表示され、
 ご登録メールにZOOMから同様のメールが送信されます。
 何らかの理由により受信できないケースが見受けられますので、登録直後に表示される
 入室リンクアドレスなどを記録いただきますようお願いいたします。
 ZOOMのメールが受信できていない場合、ICCS事務室にご連絡いただければ再送いたします。
 ご連絡いただく場合、申込者確認のため、ご登録氏名をフルネームで記載の上、お申込登録を
 いただきましたメールアドレスからの送信をお願いいたします。
  ZOOMメール再送依頼先:iccs-event<at>ml.aichi-u.ac.jp ※<at>は@に変えてください。
 お申し込みがされていない・できていない場合はご連絡いただいても再送することができませんので
 ご了承ください。
 シンポジウム当日はICCS事務室外で運営が行われるため、お電話をいただいても出られないことが
 ございます。
 お問い合わせにつきましてはメールにてご連絡いただきますようお願い申し上げます。
   iccs-event<at>ml.aichi-u.ac.jp ※<at>は@に変えてください。
 なお、ZOOMのインストール方法や使い方などにつきましては、お問い合わせいただきましても
 ICCS事務室ではお答えできません。
 大変申し訳ございませんが各自でご準備いただきますようお願いいたします。
 
             
            
            