10 08
Wed
開催状況不明
2025年10月8日(木)ICCS公開研究会
- テーマ
- 近現代東アジアの言語・文化・歴史ーその諸相と可能性
- 開催日時
- 開場 、 〜
- 開催場所
- 愛知大学名古屋キャンパス 本館(研究棟)20階 M2001・M2002会議室
- 登壇者
- 内田 慶市 関西大学名誉教授、日本中国語検定協会理事長
楊 一鳴 愛知大学ICCS研究員
劉 罡 愛知大学ICCS研究員
◆司会:田村 和彦 (愛知大学現代中国学部教授、ICCS運営委員)
◆開会の辞:李 春利(愛知大学国際中国学研究センター所長)
◆特別講演 内田 慶市(関西大学名誉教授、日本中国語検定協会理事長)
テーマ 「近代における東西言語文化触発の研究」
◆報告者1 楊 一鳴(愛知大学ICCS研究員)
テーマ 「近代西洋人の漢字知識ー蓄積と発展」
◆報告者2 劉 罡 (愛知大学ICCS研究員)
テーマ 「戦後日本における引揚をめぐる記憶の構築と継承ー引揚関連記
念館の展示分析を中心に」
◆総合討論 モデレーター :塩山 正純 (愛知大学国際コミュニケーション学部長、愛知大学孔子学院長)
コメンテーター:内田 慶市
李 暁東(愛知大学現代中国学部教授)
*参加無料・要申込 定員50名
申込締切9月30日(火)まで(定員になり次第受付終了)
*オンライン参加はありません。
主催:愛知大学国際中国学研究センター(ICCS)
イベント申し込み
下記フォームよりお申し込みください。