イベント

12 17

Sat

開催状況不明

ICCS政治外交研究会主催 公開研究会

開催日時
開催場所
オンライン(ZOOM)
登壇者
賀 平 復旦大学日本研究センター教授、愛知大学ICCS訪問教授
熊李力 中国対外経済貿易大学教授、同国家安全与治理研究院副院長、愛知大学ICCS訪問教授

愛知大学国際中国学研究センターでは、ICCS政治外交研究会主催公開研究会を開催いたします。

◆報告①
テーマ:「中国における国際日本研究: これまでの展開と展望」
報告者: 賀 平 (復旦大学日本研究センター教授、愛知大学ICCS訪問教授)
     著書:『国際日本研究述論』
        『区域公共産品与日本的東亜功能性合作:冷戦後的実践与啓示』
        『貿易と国際関係』『貿易政治学研究』(いずれも単著、上海人民出版社刊)


◆報告②
テーマ:「バイデン政権の対中国政策とその行方」
報告者: 熊李力 (中国対外経済貿易大学教授、同国家安全与治理研究院副院長、愛知大学ICCS訪問教授)
     著書:『国際合作与“一带一路”建設』(共著、光明日報出版社)
        『中国智慧:十八大以来的中国外交』共著、中国人民大学出版社)
        『専業性国際組織与当代中国外交』(単著)
        『東亜区域経済合作的政治因素及中国的対策』(共著、世界知識出版社)

コーディネーター・討論者: 李春利、佐藤元彦、加治宏基(いずれも愛知大学教授・ICCS運営委員)

※中国語講演、日本語通訳有り
 聴講無料・申込不要

ZOOMミーティング情報:
ミーティングID:  878 1863 4505 
パスコード: 230583


チラシ


開催予定のイベント

イベントの一覧へ

ICCS(International Center for Chinese Studies)について

文部科学省「21世紀COEプログラム」によって設立された愛知大学国際中国学研究センター(International Center for Chinese Studies:略称ICCS)は、本学大学院中国研究科博士課程を中核に、海外から招聘する世界レベルの学者を含む現代中国研究の国際的な研究・教育機関として、活動を行っております。

ICCSの研究における究極的目標は、伝統的な「中国学(Sinology)」にとどまらず、新たな学問分野として「現代中国学(Modern Sinology)」の構築に向けた努力を継続することにあります。これは日本発の世界的な取組みとなるでしょう。私たちは日本国内、中国をはじめとする世界の優れた仲間たちと、このための研究を進めています。

詳しく見る